文字サイズ
TOPICS&NEWS
万博体育平台_天下足球网¥皇冠app官网

新着情報

運動実践ゼミナール~奥松島で学ぶ~

現代社会学科
現代社会学科3.4年生の運動実践ゼミでは2月に
宮城県奥松島にフィールド研究に行きました。

奥松島は東京2020オリンピック聖火到着の町として、
すべての市民が生涯にわたり身近にスポーツを楽しみ、愛し、親しみ交流の輪を広げ、
笑顔あふれる健康で元気な街を目指して「スポーツ健康都市宣言」を宣言しています。

奥松島は地域の人々が普段から楽しまれている様々なハイキングコースや
10㎞を4時間程度で歩く韓国式ウォーキングコース「オルレ」、
青森県八戸~福島県相馬まで700Kmも続く「みちのく潮風トレイル」のコースなどがあります。

今回はスポーツと地域の健康づくり?地域ボランティアの関わりについての体験学習です。
地域ボランティアとして活動されているM氏にガイドをお願いしました。
1時間程度の登山道を歩きながら、奥松島の歴史や道と地域の人の健康のつながりや、
震災前後の街並みを地図で確認したり、震災当時民生委員としての様々な体験談などを聞きました。
M氏が話されているときは一般市民の方も聞き入るくらい感動するお話があり様々な教訓がありました。

天気が良く幸運にも山頂では美しい奥松島の海と航空自衛隊松島基地からのブルーインパルスの飛行訓練を見ることができました。

山頂にある三角点を見ると達成感を感じます。
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通