文字サイズ
関連施設
キャンパス案内

ニュース

【GEP】韓国研修4日目

8/23より韓国研修が始まりました。
今回の学生は、韓国語の習得を目標に1週間語学学校に通います。
学生から研修4日目の報告が届きました?

~4日目~

【研修内容】
 午前中は語学学校で勉強し、午後は近くのレストランでビビンバとキンパを食べました。
 ビビンバは少し辛かったですが、具材の味がよく混ざり、日本のビビンバと似ているところがありました。
 キンパは海苔巻きのような感覚で食べやすく、とても満足しました。
 勉強はかなり大変でしたが、充実した1日でした。

【研修の成果】
 午前中の語学学校では、新しい表現を覚えたことで、会話に少し自信がついてきました。
 午後は韓国料理を実際に味わうことで、食文化への理解が深まりました。

【研修中に発生した問題点】
 午前中の授業では、新しい表現や文字がとても多く、覚えきれなかった部分がありました。

【次のアクションプラン】
 語学学校で学んだ新しい表現を、その日のうちに復習し、実際の会話で使ってみようと考えました。

  

Global Education Project(GEP)とは
 グローバル化社会の中で活躍する人材を育成するための本学のプロジェクトです。海外研修や異文化交流イベント、海外留学?語学学修サポートなどを行っています。さまざまなオリジナルプログラムを企画していますので、希望に合わせて選ぶことができます。
 GEPに関する相談窓口はEサポが担当しています。海外に興味のある方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。グローバル時代に生きる皆さんを応援します。
基礎教育センター(Eサポ)の紹介はこちら