文字サイズ
TOPICS&NEWS
万博体育平台_天下足球网¥皇冠app官网

新着情報

【理学療法学専攻】授業紹介/小児理学療法演習Ⅱ

理学療法学専攻
小児理学療法演習Ⅱは,3年次前期に開講される科目です。この科目では,脳性麻痺や,重症心身障害児,筋ジストロフィー症といった小児疾患についての病態やリハビリに対する考え方を学習していきます。
演習課題として,出題されるキーワードについて調べることや,実技を通して,実際に障害児の姿勢やリハビリについて考えていきます。
今回は重症心身障害児を想定した,肩甲帯の動かし方を実習しました。
学生は,それぞれの疾患について理解することに加えて,成長を考えながらリハビリをすることの難しさに気づいたようでした。



授業担当:長井 真弓,鈴木 誠,星 孝
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通