文字サイズ
TOPICS&NEWS
万博体育平台_天下足球网¥皇冠app官网

新着情報

生活環境技術学 スプリント作製:3年生

作業療法学専攻
生活環境技術学(3年生)で、スプリント作製に取り組みました。
今回は、カックアップスプリントを作製しました。
カックアップスプリントは、手関節を軽度の背屈位(手の甲側に反らせた状態)で保持するための装具です。
主に橈骨神経麻痺や手関節の疼痛、炎症、拘縮の予防?改善を目的として使用されます。

  
(出来上がったカックアップスプリント)


(手の大きさに合わせて作成します。一人ひとりのオリジナルが出来上がります)

材料は、熱可塑性スプリント素材を使用します。この素材は、60度程度のお湯につけると柔らかくなる性質があります。

まずは、ペアを組んだ相手の型紙をとり、素材を型紙に合わせてカットします。その後、素材をお湯で温めて柔らかくし、相手の手に当てながら形を整えます。





 
臨床実習では装具を作製する機会は限られているかもしれません。
装具の提供も、患者様の生活の質を向上させる一つの方法です。
今回の装具作製を通じて、作業療法において必要とされる基本的な知識や技術を深めることができたのではないでしょうか。
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通